林野火災・原野火災を防ぎましょう!!
風の強い日や空気が乾燥している日は、枯れ草に火が移ると、あっという間に燃え広がり、山火事など思わぬ災害になる可能性があります。岩手県や愛媛県、岡山県で発生した林野火災では山林のほか住宅へも延焼し住民の生活に影響が出ており、消防本部では巡回を強化しております。市民の皆様にも火災予防にご協力をお願い致します。
●ゴミ焼き行為は原則禁止されています。
●枯草焼きや枝焼きの焼却行為を安易に行わない。
●たばこのポイ捨てや火遊びは絶対にしない。
●バーベキューなどを行う場合は火の取り扱いに注意するほか、完全消火に努めましょう。
●建物の周囲に燃えやすいものを置かないようにしましょう。
詳しくはホームページ(ページ番号1004639)をご確認いただくか、お問い合わせ下さい。
お問合せ | 横手市消防本部予防課 0182-32‐1218 |