歩いて学ぶ大雄の歴史 〜歴史関連施設をめぐる〜
車で通るだけでは気づくことのできない、大雄の歴史をゆっくり歩いて再発見しませんか?
後世に語り継ぎたい懐かしい景色が広がっています。
内容 大雄字新町周辺の歴史を学ぶ
田村神社・柴田監物屋敷跡
手代森にて金採掘跡、森岡明神跡、集落跡
田村根っ子採掘跡
等、ゆっくり歩いて巡ります。
※雨天の場合は内容を変更して実施します。(スライドショー放映等)
| 日付 | 2022年06月11日 |
| 時間 | 9:00〜12:00(小雨決行) |
| 講師 | 小林 一敏 氏 |
| 定員 | 先着15名 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込期限 | 5月27日(金) |
| お申込み・お問合せ | 大雄地区交流センター 0182-23-7535 |
| 場所 | 新町コミュニティーセンターに集合 |
|
|
|