行事

第八回 学用品おさがり交換会

行事
暮らす
公開日:
  • *

役目を終えた学用品を寄付してくださる方とこれから学用品を必要としている方をつなげるイベントです。

使い終わってこれからもう出番がない学用品をお持ちの方は寄付をお願いします。これから必要な学用品がある方はおさがり品を受け取りにいらしてください。

 

今回募集する学用品は、ランドセル、習字セット、裁縫セット、彫刻刀、給食着、柔道着、子ども用の文房具です。会場にはおさがり品としてさんすうセット、絵の具セット、鍵盤ハーモニカも並びます。

 

夏休み企画として「学用品メンテナンスピット」を準備しました。学校から持ち帰った自分の学用品を会場に持って来て、自分で(親子で)学用品

をメンテナンスしよう!という企画です。(参加費として子どもさん一人につき100円をお願いします。)

会場にはメンテナンスに必要な用品を準備してありますので、それらを自由に使いながら自分の学用品をきれいにしてください。

 

学用品おさがりの会では、活動をサポートくださるボランティアの方も募集中です。これまで小学生から大人の方までご参加いただいています。参加の形も、親子で、学生の方が友達同士で、などさまざまです。

 

たくさんの方のご来場をお待ちしております。

*
*
日付 2025年08月09日
時間 9:30〜11:30
お問合せ 学用品おさがりの会 近 千穂さん 090-7320-1394
場所 秋田県南部男女共同参画センター